通知の構成システムイベント通知は、システムイベントをメールによって RAS 管理者に知らせる機能です。[ファーム] > [サイト] > [設定] > [通知] でシステムイベント通知を構成できます。この機能の詳細については、「システムイベント通知」を参照してください。このセクションでは、テナントブローカーとテナントに関する通知を取り上げます。 テナントイベント通知 テナントブローカー管理者は、以下のテナントイベントに関する通知を受け取れます。
テナントイベントが発生すると、テナントブローカー管理者は、以下の情報を含むメールを受け取ります(情報はイベントのタイプによって異なります)。
テナント通知を有効にするには、以下の手順を実行します。
テナントブローカーイベント通知 テナントファーム管理者は、テナントブローカーが使用不可の状態になったときに通知を受け取れます。その状態になるのは通常、テナントブローカーの RAS Connection Broker がオフラインになったときです。この通知ハンドラーの構成方法は上記の方法と同じですが、この場合はテナントブローカーではなくテナントファームで構成します。 共通のイベント通知 テナントイベントのハンドラー以外に、共通のイベント(CPU 使用率、メモリ使用率、RAS Agent イベントなど)に関する通知も構成できます。ただしテナントブローカーになる際の制限として、テナントブローカーでは、限られたシステムイベントの通知ハンドラーしか構成できないというものがあります(この後に記す使用可能なハンドラーのリストを参照)。テナントブローカーには、RD セッションホスト、プロバイダー、ライセンス制限、公開リソースなどがないからです。一方、テナントファームには通知ハンドラーが完全にそろっているので、テナント管理者はその種の通知ハンドラーも構成できます。 テナントブローカーでは以下の通知ハンドラーを使用できます。
その他の情報については、「システムイベント通知」を参照してください。 |
||||
|